小児歯科

  • Top
  • 小児歯科

pediatric お子様の健康なお口を守る小児歯科

お子様の健康なお口を守る小児歯科

お子様の歯は、成長に合わせて乳歯から永久歯へと生え変わっていきます。親御さんの中には、「どうせ生え変わるのだから乳歯の虫歯は放っておいても大丈夫」とおっしゃる方もいるのですが、実は永久歯にも悪影響を与えるため早めの治療が必要です。

枚方市の歯医者「宮園歯科医院」では、歯が生え始めたばかりの小さなお子様や、永久歯に生え変わる時期のお子様などに対して予防を軸とした小児歯科診療を行っています。

お子様を見守りながら治療を進めます

お子様を見守りながら治療を進めます

小さなお子様にとって、歯科治療は非常にハードルが高い治療です。治療中に逃げてしまったり、泣いてしまったりするお子様も珍しくはありません。だからといって治療させないわけにはいきませんので、お子様一人ひとりの様子を見ながら無理なく治療を進めていきます。

何より気をつけなければいけないのは、治療を中断してしまうことです。当院ではお子様一人ひとりに合わせた治療をお子様のペースに合わせて行います。

Pick UP

大切なのは成功体験です

大切なのは成功体験です

たとえ虫歯にかかってしまった場合でも、歯を削るような治療を無理に行ってしまっては、歯医者に対するお子様の苦手意識が強くなってしまいます。スムーズな治療を行うために必要なのは、お子様のペースに合わせて無理なく治療を進め、「治療を受けることができたらちゃんと褒める」などして、お子様自身の成功体験を積み重ねることです。

当院では、まずは治療よりも慣れてもらうことを重視して、無理に治療を行わずに時間をかけて進めるようにしています。

怖がらせない、泣かせない治療

怖がらせない、泣かせない治療

歯医者に対して強い苦手意識を持っているお子様は、親御さんから「歯医者は怖い」と聞かされていたり、歯科治療がどういうものかよくわからなかったりすることがほとんどです。苦手意識がある状態で無理に治療を進めると、将来的にも歯医者が苦手になってしまうことも考えられます。

当院では、小さなお子様に寄り添って無理なく優しく治療を進めることで「歯医者は怖くない」と感じていただけるように注力しています。また、治療ではなく「イスに座らせるだけ」など、歯医者に慣れるためのサポートも行います。

当院の小児歯科

シーラント

シーラント

「シーラント」とは歯科用プラスチックを歯の溝に詰めることで、溝に汚れが入り込むのを防ぐ処置です。小さなお子様の奥歯には細かく深い溝があり、この溝に汚れが溜まることで虫歯を引き起こす原因になるのです。

歯の溝は歯ブラシが入らないことも多いため、当院では最初から溝を埋めて虫歯を防ぐサポートをしています。シーラントはフッ素を放出する特徴も持っており、施術後は虫歯にかかりにくくなるというメリットもあります。

フッ素洗口・塗布

フッ素洗口・塗布

フッ素には歯の表面のエナメル質を強化して虫歯にかかりにくくする効果があります。生えたばかりの乳歯や生え変わったばかりの永久歯は非常に薄く強度も低いため、フッ素を塗布して丈夫にすることで虫歯を防ぐことにつながるのです。

さらに、フッ素の持つ特徴として、虫歯の初期段階である歯の表面を溶かす「脱灰」を元通りの状態に戻すことが挙げられます。つまり、初期の虫歯であればフッ素塗布だけで治すことが期待できるのです。

妊娠時の虫歯治療(マタニティ歯科)について

妊娠時の虫歯治療(マタニティ歯科)について

「妊娠すると虫歯や歯周病にかかりやすくなる」という話を聞いたことはないでしょうか。虫歯菌や歯周病菌は口腔内が酸性になることで増えやすくなりますが、妊婦さんはつわりや唾液の減少によって口腔内が酸性になりやすく、実際に虫歯や歯周病のリスクが高まるのです。

妊婦さんによっては、つわりのためにブラッシングも難しい場合があるため、妊婦さんに合わせたケアが必要です。当院では、妊婦さんも安心して歯科治療が受けられるマタニティ歯科に対応しています。

虫歯予防は乳幼児期から

虫歯予防は乳幼児期から

実は、生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には、虫歯菌は一切いません。虫歯菌が感染するのは、両親をはじめとする家族からです。つまり、家族の乳幼児期の対応によっては、虫歯にならずに済むこともあるのです。

大人の唾液が口に入ってしまうようなスプーンやお箸の共有は一切しないことや、糖分が多いお菓子はおやつのときに控えるなど、お子様の将来のために気をつけてみましょう。なお、フッ素塗布も虫歯を予防する効果が期待できます。

永久歯への生え変わりをサポートしてあげましょう

永久歯への生え変わりをサポートしてあげましょう

6歳前後になると、お子様の歯は乳歯から永久歯に生え変わりはじめます。少しずつ歯がグラグラし始め、食事の際などに痛みが出てくることもあります。中にはグラつく歯を抜いてしまいたいという親御さんもいますが、無理に抜くと歯ぐきが傷ついたり歯の根が折れたりするため、注意が必要です。

また、生え変わったばかりの新しい永久歯は、大人の永久歯と比較して非常に薄く弱いという特徴があります。フッ素塗布などで虫歯を予防してあげることも大切なサポートです。

小児歯科のよくある質問

Q1

子供がじっとできなくて心配なのですが、治療はしてもらえますか?

A

はい、もちろんです。まずは歯医者に慣れてもらうところが大事です。お子様一人ひとりの様子を見ながら無理なく治療を進めていきますのでご安心ください。

Q2

指しゃぶりがやめられません。いつまで大丈夫ですか?

A

指しゃぶりは年齢ごとに対処法が違ってきます。
ほとんどは心配ないことが多いのですが、5歳後半の永久歯に生え変わる時期まで延びてしまうと、歯並びにも影響が出てきます。出来るだけ早くやめるよう、根気よく努力してください。

Q3

シーラントとはどのようなものですか?

A

歯の噛む面の溝には食べカス等が溜まりやすく、これが原因で虫歯になりやすいです。この歯の溝に樹脂をつめて、虫歯を予防するのがシーラントです。とくに六才の臼歯は溝が深いので効果的です。ただ、つめたあとに、剥がれる場合もありますので、歯科医院で定期的にチェックしてもらってください。