当院はこれまでも院内感染防止対策を徹底してまいりましたが、この度のコロナ禍に対応すべく院内感染防止対策をさらに強化しております。来院された患者様およびスタッフの健康のため、また感染拡大を防ぐための対応になりますので、ご協力をお願いいたします。
院内感染防止対策として普段から取り組んでいること
マスク、グローブの着用
グローブは患者さんごとに交換
患者さん用の紙エプロン、紙コップは使い捨て(ディスポーザブル品使用)
口腔外バキューム(エアゾール感染対策)の使用で飛散する水を限りなく減らします。
すべての治療器具類は患者さんごとに消毒・滅菌
診察台、操作パネル、チェア等のアルコール消毒、空間除菌
スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒
待合室にアルコール消毒液を設置
新たに追加した新型コロナウイルス感染対策
ドアノブや患者さんの用いるペン等のアルコールによる消毒
待合室ソファーのアルコールによる消毒
待合室、診察室は外気を取り入れる換気を定期的に実施
ご来院頂いたすべての方へ、手指消毒、問診、検温にご協力頂く場合があります
・付き添い、お連れの方も含む
・37.5℃以上の発熱のある方は次回のご予約とさせていただきます
・37.5℃以上の発熱のある方は次回のご予約とさせていただきます
待合室の雑誌類の一時撤去
キッズスペースのおもちゃの一時撤去
皆さまにおかれましても、同感染症対策、“新しい生活様式”への対応等で大変な状況の方も多いことと思われますが、ご自愛のほどお祈り申し上げます。