子供の虫歯はなぜ出来るのか(小児歯科)

blog 子供の虫歯はなぜ出来るのか(小児歯科)

子供の虫歯はなぜ出来るのか(小児歯科)

子供の虫歯はなぜ出来るのか(小児歯科)

なぜ何回も虫歯になるのか?

 

歯科医院に定期検診に行くたびに虫歯を指摘されるお子様をお持ちの親御様は、なぜうちの子はこんなに虫歯になるのか?解決方法は無いのか?と思われていると思います。

 

虫歯にならないようにはどうすれば良いか?

 

①朝(起床後)、夜(就寝前)最低2回の親によるハミガキ

※小学生低学年が終わるまでは仕上げ磨きをおすすめします

 

②夜ハミガキ前のフロス

※フロスからのハミガキがおすすめです

 

③食事回数、間食回数

※朝食、昼食、晩ご飯、間食は2回まで

※味のある飲み物(ジュース、牛乳など)は上記の5回の時に一緒にのむ。それ以外はお茶か水のみ

 

④ジュース、牛乳などを飲む時ストローを使用しない

※ストローを使うと前歯に虫歯が出来やすい

 

⑤早めの卒乳

※卒乳が遅いと、ストロー飲みと同じく前歯に虫歯ができやすい

 

⑥歯科医院での定期検診とフッ素塗布

※レントゲン撮影が可能な年齢になったらレントゲンで虫歯の有無の確認をおすすめします。歯と歯の間の虫歯はレントゲンでしかわからないことがよくあります

 

⑦御両親の虫歯の有無

※お子様に虫歯菌が移らないように、ご両親もしっかり虫歯治療をする事をおすすめします。

 

宮園歯科医院では、枚方市、寝屋川市、交野市、八幡市からたくさんのお子様にご来院いただいております。

お子様の虫歯、歯並びなどでお悩みがございましたらお越しください。

監修者情報

院長 宮園 智之 - Tomoyuki Miyazono

枚方市の歯医者「宮園歯科医院」では、患者様に寄り添って症状やお悩みをお聞きし、ご納得いただいたうえで治療を進めることを重視しています。当院が常に心掛けているのは、患者様にとって安心できる歯科治療を行うことです。 こちらでは、当院の診療理念と院長についてご紹介しています。当院での治療をご検討中の方は、まずは当院の歯科治療に対する考え方をご覧ください。当院は、皆様が安心して通える歯科医院を目指して日々力を尽くしています。

経歴

  • 大阪府枚方市出身
  • 2006年 高槻高等学校 卒業
  • 2013年 朝日大学 歯学部 卒業
  • 2014年 朝日大学病院 勤務
  • 2015年 大阪府内医療法人 勤務
  • 2017年 大阪府内医療法人 院長 理事就任
  • 2020年 宮園歯科医院 勤務
  • 2022年 宮園歯科医院 院長就任

所属・学会

  • JIADS エンドコース
  • JIADS 補綴コース
  • JIADS デンチャーコース
  • JIADS ペリオコース
  • JIADS 再生医療コース
  • 大森塾 5期
  • 日本臨床歯周病学会 会員
  • 日本口腔インプラント学会・JACID